2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

田んぼの水族館の種数を増やす②(3年生チーム)

今週も、玉手農場周辺で釣りによる採集です。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 仕掛けを新調してから釣りをしましたが…。 ↑前回、ナマズやヌマチチブが上がったポイントです。 釣れたのは、大きなミシシッピアカミミガメと偶…

大雨続きで…

とにかく、大雨が続きました。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 素掘りの用水路はもうたいへんです。 ジュズダマもだいぶ倒れてしまいました。 ナガオカモノアラガイもだいぶ流されてしまったかもしれません。 様子を見に行っ…

バタフライガーデンに提供

以前に、コムラサキの食樹ということで挿し木で殖やしていたアカメヤナギを橿原市昆虫館の隣の里山のバタフライガーデンに提供します。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) ↑ちょっと大きくなりすぎました。 にほんブログ村 環境…

本当の月見草

今年は播種が遅くなり、お月見には間に合いませんでした。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) せめて、11月12日に御所市のごせまちで開かれる霜月祭にと期待しながら、鉢上げをしました。 ↑前にも紹介したように、本当の月…

収穫後の調整

穂ごとに収穫量をきちんと調べてみることにしました。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 手作業で調整します。 15番の穂です。 ↑細かくて時間のかかる作業です。 御所市でも倒れて、ダメになった株がありました。 天川村のシコ…

最近、バックヤード入りした魚たち

夏休み前と同じ種数を目標に採集していますが、警報が出るほどの雨があると、環境が変わり、いつもいたものがいなかったり、新たに今まであまりいなかったのが見つかったりします。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 採集した…

「想いでつなごう!おりがみアクション」inイオンモール橿原(予告)

予告です。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 11月11日(土)にイオンモール橿原で開かれる奈良県産業教育フェアの会場で、「想いでつなごう!おりがみアクション」を実施します。 ↑橿原市昆虫館で実施したときの作品です。 今…

田んぼの水族館の種数を増やす(1年生チーム)

1年生チームは、手堅く、近くの用水路です。 タモ網での採集です。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) ↑後ろの暗渠の上は、割と交通量の多い道路です。 採集・確認した生き物 オイカワ タモロコ カワヨシノボリ ドジョウ オオ…

田んぼの水族館の種数を増やす(3年生チーム)

大雨の後、いつもと違う生き物が捕れたりします。 そこで、3年生チームは、満願寺川で釣りによる魚類採集をしました。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) ↑オオナマズがヒット!68cmもありました。ここでの最大サイズです。記…

大雨の後は、流されてきた生き物が面白いかも

今日は、調査を初めて2回目、タウナギに出会いました。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 橿原市や田原本町での田んぼの生き物調べでは、定番の魚なのですが。 御所市にもいることはいるのですが、学校周辺では年に1回見かけ…

台風の後…どこにいるか分かりますか?

とにかく雨がたくさん降りました。 いつもの素掘りの用水路もたいへんなことになってしまいました。 橋も流されてしまいました。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) ↑調査の際のポイントにしているいつもの橋です。今年の生き物…

ナガオカモノアラガイの様子

前に紹介した場所です。 旧御所東高校の果樹園の近くです。 今晩は4頭だけいました。 最大が殻長7mmでした。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック)

いつもの素掘り用水路の調査

今日は、課題研究の授業内での調査です。 放課後の活動は中間考査前ということもありしばらくお休みです。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 今日の結果です。 水温12.0℃ 水質 COD 3ppm アンモニア態窒素 1ppm 硝酸態窒素 3…

奇跡のヒガンバナの様子

稀に種子ができ、その種子が発芽能力を持っていたら…。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) そんなヒガンバナが旧御所東高校の敷地内に生えています。 昨年は、ヨトウムシ類の猛攻にあい、採種に失敗しました。 今年こそは採種し…

ナガオカモノアラガイはこんなところにいた!

一番近いナガオカモノアラガイの生息地は、何度見ても、なかなか見つかりません。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) ヒガンバナの調査のときにコンクリートが張られているU字溝で、まず見つかりました。 学校近くではヒメオカ…

田んぼの水族館の開館に向けて

すぐにという訳ではありませんが、近々できる農産物直売所での「田んぼの水族館」を開館できそうとのことでした。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 今日は、うれしい気持ちになりました。 私たちの目標である「生物多様性の主…

前回、うまくできなかったので

前回のシコクビエパン(フランスパン)が失敗したので、原因を探るため、「ふくはるか」でフランスパンを焼いてみました。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 例のホームベーカリーで作るフランスパンですので、形は立方体に近…

ニホンマムシ

毒蛇ということで見つかるとすぐに殺されてしまい、生き物調べのときも、死がいをよく見ます。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) ただ、今年は、何か様子が違うのか、よく見ます。 もちろん生きている状態です。 よくアオダイ…

久しぶりのシコクビエパン

昨日から仕込んでいたシコクビエ(フランス)パン…。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 今日、焼きあがったので、試食です。 ↑いつもと感じが違います。 ↑もともと「ふくはるか」を使っているので膨らまないのは仕方がないので…

日が暮れてからの調査の方がよいかも

ある程度、予想はしていましたが、日が暮れてからの方が活動が活発になるようです。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 前回、見つけたポイントから北に少し離れたところです。 ここにもいました。 ↑水際を移動しています。 ↑こ…

田んぼの水族館 説明板の作成

今日は、雨のため野外調査は中止しました。 室内で、水族館を開館した時の説明板の原稿を作りました。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) もともとラベルは作っていたのですが、詳しい説明がほしいといわれたこともあり、A4サ…

やっと見つけたナガオカモノアラガイ

学校近くと田原本の繁殖地での捜索ではまったく見つかりませんでしたが、旧御所東高校果樹園近くでは、3頭だけ確認できました。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 大中小サイズ、大は殻高(長)11mm程度、中は7mm程度、小は…