2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

FFJ環境調査

FFJ環境調査は、タンポポです。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) ↑総苞片からはカンサイタンポポと思っていたのですが、このように時々一部がめくれるのと、花粉が不ぞろいということで雑種にしています。 冬も継続しています…

バックヤードの飼育水槽の整理

この冬、バックヤードの生き物の調子が悪くて困っています。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) オイカワ、カワムツ、タモロコ、アブラハヤ、ドジョウ、タウナギ、モクズガニがいます。 魚とカニを分け、2つの水槽と1つのケー…

「第3回全国ユース環境活動発表大会」に行きます2

発表大会で何をどう話すか、時間が限られているので悩んでいます。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) うまいこと「おりがみアクション」もできたらというのも考えています。 発表の最後のスライドは早いうちから決まっていまし…

ドングリの水栽培経過観察1

↑根がはっきりと見えます。 クヌギ(もしくはアベマキ)の根が動き出したようです。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 大きいだけあって早いのかもしれません。 ↑こちらは先が割れて根の先が見えています。 実験室に水栽培セッ…

植物育成装置の中はぽっかぽか

バックヤードの生き物の多くは、植物育成装置の中にいます。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 置き場所がないというのが、本当の理由です。 あと、カメは冬眠させると失敗が怖いという理由からこの中に入れています。 ↑そろそ…

「第3回全国ユース環境活動発表大会」に行きます。

昨日、環境省から報道発表がありました。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 2月の発表というのは、「第3回全国ユース環境活動発表大会」です。 ↑発表時間が短いので、④の内容は省きました。 私たちのような、地味な取り組み…

FFJ環境調査

FFJ環境調査「タンポポ」です。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 全国の農業系の学校が連携して、いわゆるタンポポ調査を行っています。 御所実業高校の敷地の中も定点観察をしています。 昨年の冬に紹介したシロバナタンポポ…

ドングリの水栽培

ドングリの水栽培を始めました。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) ペットボトルを使った有名な方法です。 ドングリが水に落ちないようにとキッチンペーパーを詰め、下から水を吸うようにしています。 根を観察する場合は、キ…

日が暮れると魚を見つけやすい!?

昼間はよく見えなかったり、どこかに隠れているのでしょうか? にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 日が暮れて、水路を灯りで照らすと、意外とたくさんの魚がいたりします。 ↑昨日の晩の写真です。タモロコ、オイカワ、カワムツ…

餌欲しさに顔を出すタウナギ

↑容器の外は寒いはず、でも一生懸命です。 バックヤードで飼っているタウナギが完全に人になれてしまったようです。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 人が近づいて容器の蓋をあけると、そこから出て人のいる方向に行こうとし…

発表練習

来月に「田んぼの水族館」の取り組みについて発表があります。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 発表スライドを整理しながら、発表練習を始めました。 ↑発表内容をこれから少しずつブラッシュアップしていきます。 内容は、発…

生物多様性ならプロジェクト~田んぼの水族館~

今、この一部を橿原市昆虫館で展示しています。 ↑橿原市昆虫館での現在の展示 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 今年は、生物多様性ならプロジェクトのうち、田んぼの生き物関係に力を入れていきます。 ↑学校の玄関にあるミニ…

素掘用水路の調査

今日は、素掘用水路でいつも生き物調べをしました。 結果です。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 水温 4.0℃ COD 4.0 亜硝酸態窒素 0.01 硝酸態窒素 0.4 アンモニア態窒素 0.5 リン酸態リン 0.05 ↑パックテストを使いました。 …

ドングリの水栽培の準備

今日は、ドングリの水栽培の準備です。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) ドングリ拾いです。 コナラはたくさんあるので、今回はコナラ以外を集めました。 マテバシイ、スダジイ、クヌギ(アベマキも混じっていると思う)、ア…

橿原市昆虫館で展示をしました。

田んぼの生物多様性の普及活動の紹介と、異なる構造の水路における魚類相の違いについて、ポスター展示を行いました。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) ↑パネルの組み立てから学芸員の先生に教わりながら、展示をしました。 …

今年もよろしくお願いします。

今年は戌年です。 そこで、今年最初の写真はまずこれからです。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 満願寺川の川岸の泥の上にくっきりと アライグマでしょう。 で、川の水温は 少しピンボケですが、ー1.9℃?、この温度計やっ…