2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

植物育成装置の中…

昨日の、田んぼの生き物は植物育成装置の中にコンテナを入れて飼育しています。ある意味贅沢な使い方です。こんな感じです。来月にはいよいよ水槽が届くことになっています。楽しみです。 ところで、農業クラブのことが、よく聞かれるので説明したいと思いま…

田んぼの水族館の水替え スッポンのすーちゃんかわいい写真あり

今日は、田んぼの生き物の水替えをしました。 もともとグリーンウォーターになっていたのですが、あまりにも緑が濃く中が全く見えなくなってしまっていたので、半分だけ水替えをすることにしました。水替えしても結局見栄えはそう変わりませんでした。 あと…

にほんブログ村

環境ブログ 自然保護・生態系(文字をクリック) にほんブログ村 環境ブログへ(文字をクリック)

学校のHP(環境緑地科)が更新されています。

私たちの環境緑地科のホームページが更新されています。 私たち「生物多様性の保全」研究班もNewsに何回か登場します。 ぜひ、ご覧ください。

ドジョウの顔

ドジョウの顔の写真です。よく似た感じのドジョウにカラドジョウというのがいるらしいですが、もっと髭が長いようです。何となく感じの違うドジョウもいるのですが、髭は写真のものと同じくらいの長さです。 子どもたちに「ドジョウの髭は何本?」というクイ…

第5回 高校生環境活動発表会 全国大会 に向けて

今日、発表原稿の仕上げと原稿チェック、読み合わせをしました。 発表時間は10分以内、準備も含めての時間ですので、8分から9分ぐらいの発表を考えています。 発表テーマは「生物多様性ならプロジェクト」です。看板が大きすぎて少し恥ずかしいですが、…

田んぼの生き物餌やりとヒガンバナ種子

飼育している田んぼの生き物の餌やりは2日に1回しています。 水がグリーンウォーターとなっていて、交換回数が少なくて助かっています。 ドジョウを見ていて、ニシシマドジョウは一目見てドジョウと種が違うのが分かりますが、ドジョウも見ていると何とな…

第13回奈良県アイデアくふう作品展

奈良市美術館(イトーヨーカドー内)で開かれている「第13回奈良県アイデアくふう作品展」にジャンボタニシを選択的に寄せる餌を出展しています。機会がありましたら、ぜひお立ち寄り頂き、ご覧いただけたらと思います。今回は、参考出展としての展示となっ…

野鳥観察会

今日は、朝から橿原市昆虫館虫いっぱいの里山づくり隊の野鳥観察会に行ってきました。 授業で奈良の自然に出てきたハシビロガモも観察できました。 ため池に多いカモと聞いていましたので、今回、観察できてよかったです。 久しぶりに山歩きもできて、天気も…

水槽を借り受けることができそう(^_^)v

60㎝水槽3台を借りることができそうです。 遅れていた「田んぼの水族館in御所実業高校」の開館に向けて一歩踏み出せそうです。 2月には借りることができそうですので、水を作って落ち着かせてからまた入試もあるので、3月には開館できるといいです。 今、…

植物育成装置の中

田んぼの水族館in御所実業高校のために飼育している生き物は、植物育成装置の中です。植物優先なので、温度管理が少し面倒です。とはいってもカメ以外は冬場外でも大丈夫なのですが…。カメは2種類飼っています。クサガメとスッポンです。 ベゴニアセンパフロ…

第13回奈良県アイデアくふう作品展

第13回奈良県アイデアくふう作品展に出展します。今回は、参考出展ですが多くの方に見ていただき、アドバイスを得、改良していきたいものがあります。 出展物の紹介は、ここではできませんが、皆さんよろしくお願いします。 今日も餌やりとヒガンバナの種子…

冬休み中も…

「田んぼの水族館in御所実業高校」用に飼育している生き物たちのこともあり、3日に1回は様子を見ないといけません。水が傷まないようにと餌は少なめです。クサガメ(クーちゃん)は水が傷むのが早いので、水替えもあります。 ヒガンバナの種子も時々見てい…

本年もよろしくお願い申し上げます。

昨年は、たいへんお世話になり、ありがとうございました。 派手な研究ではありませんが、一歩、一歩、時間はかかりますが、進めていきたいと思っています。 今年も少ない人数で以下のことに取組みます。 ・ジャンボタニシ選択性駆除剤の試作 ・近江八幡市で…