2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

愛知目標13 シコクビエ 弘法大師の道プロジェクトへ

シコクビエ、別名弘法稗の収穫後の調整方法の検討です。 実の様子をじっくり観察したり、網でこすって様子をみたり、いろいろ調べています。 天川村に行きたいです。県内とはいえ、交通費がけっこうかかるのでなかなか行けません。

愛知目標18 かご編みの練習

つるかご編みの練習です。人に教えるレベルまではまだまだです。 そして、今後のプロジェクトの作戦?会議も 2月15日(土)は、大阪のなんばで開かれる国際自然保護連合日本委員会主催のイベント「第1回 にじゅうまるプロジェクトパートーナーズ会合」で事…

愛知目標13 虫から学ぶ生物多様性 虫いっぱいの里山づくり

活動の原点に…。今日は、「虫いっぱいの里山づくり」に参加しました。コンテストや成果発表等で日が重なり、また警報で活動日が流れたりと一日じっくりと活動するのは久しぶりです。 今日は、樹名板の入れ替えと補充をしました。 里山の観察コースを回ってい…

愛知目標9 外来種対策 セアカゴケグモ

今日は、近くの駅でもセアカゴケグモらしき卵のうを見つけました。昨年の夏、旧御所東高校の敷地内で大発生していましたし、学校の中でも武道場の周りを中心にたくさんいます。もう、どうしようもないですね。御所東高校では一番個体数の多いクモかもしれま…

課題研究発表会

今日は、もともと昨日にあったはずの課題研究発表会です。私たちの研究班からは、愛知目標18に関して、「里山保全活動における廃棄物の利用について」と愛知目標13に関して「弘法稗で村おこし」を出しました。

愛知目標13 シコクビエ(弘法稗) 引き継ぎを兼ねて

先輩から引き継ぎです。 今日は、脱穀の検討をしました。一度、手作業だけでやってみて考えています。 その後の調整もいろいろと考えています。 また、新たな利用法も考えています。

愛知目標18 かご編み 技術伝承

かご編みの技術をおさらいをしました。かご編みの技を伝えることができました。 明日は、「シコクビエ」で課題研究発表会です。 今は、その準備時間です。過去の活動を振り返るため、自分たちのブログを見ているのですが、そのついでに許可をもらって書き込…

シコクビエのお茶

ここしばらくは、今の3年生からの引き継ぎはもちろん、もう一度、原点に戻り、過去の先輩のプロジェクトをおさらいをしています。 今日は、みんなDE笑顔プロジェクトに出場したシコクビエのお茶と茶がゆのことを見てました。 シコクビエのお茶は「しこくび…

つるかご編み 準備

研究班伝統の技、かご編み技術の伝承ということで、材料集めです。 いつもクズなのですが、今日は、特別にフジもとってきました。

今年の目標

今日、始業式が終わってから、放課後は簡単な打合せをしました。 今年の目標 愛知目標12・19 貴重種の域外保全 県レッドデータ種を中心に依頼があれば、対応できるようにしていきます。 また、増殖が難しい種については、増殖技術の開発を目指します。 …

本年もよろしくお願いします。

午年ということで、背景を「ウマノスズクサ」に変えました。 そして、題の背景は、「ジャコウアゲハ」にして、気分を変えました。 さて、今年は、どんな新発見があるか楽しみです。 本年もよろしくお願いします。