2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧
奈良県の公立高校は3月1日が卒業式になります。 そこで、今日は、試験終了後、3年生の先輩を送り出すパンケーキパーティをしました。 パンケーキにした理由は、2月7日(土)と8日(日)に開かれた第5回高校生環境活動発表会全国大会で東京都立府中高…
昨日は、入試の合格発表。明日からは学年末考査…。じっくりと活動する時間がとれません。 本格的な活動は学年末考査が終わってからになります。 3月中に、田んぼの水族館in御所実業高校の開館としこくびえっ茶の作成だけは済まさないといけません。 「かわ…
水槽がやってきます。 学校のどこに置くのか、また重量も考えないといけません。さらに万一の水漏れ等のことも…。 手持ちの水槽もありますので、これから考えないといけません。 6つに分けるのが無難かなと考えています。肉食のドンコ、アメリカザリガニ、…
日本自然保護協会が主催する日本自然保護大賞(子ども・学生部門)で入選しました。http://www.nacsj.or.jp/katsudo/award/2015/02/38.html 報告します。 イルカさんのご講評の中に「本部門では、高校生が生物多様性保全の国際目標に沿い、工夫して保全活動…
ユリの鱗片の根元に適当に切れ目を入れ、湿らせたバーミキュライトと一緒にポリ袋の中に入れて半年が経ちました。 けっこうたくさんの芽が伸びています。 にほんブログ村 環境ブログへ(文字をクリックお願いします)
先週、出願があり、今週には入試があります。 入試に伴って、許可を受けている場所以外では居残りができなくなります。私たちが使っている建物は許可が出ませんでした。活動は、しばらくの間、田んぼの生き物の餌やりやヒガンバナの種子の確認ぐらいと短時間…
いつもの作業です。 田んぼの生き物の餌やり、そして時々水替え…。 ヒガンバナ種子の確認…。 シコクビエの調整は、調整用の道具を手作りする予定ですので、材料を揃えてからになります。予算不足ですぐにできそうにもありません。 いつものヒガンバナの種子…
第5回高校生環境活動発表会全国大会での発表の最後に言いました。 私たちの合言葉です。 今まで本当に身近なところに新発見がいくつもありました…。 昨年を振り返ってみても、環境省準絶滅危惧種ナガオカモノアラガイの一大生息地の発見、学校のすぐ側で県絶…
昨日、今日と東京の文化放送で行われた「第5回 高校生環境活動発表会 全国大会」に行ってきました。 全国大会には、私たちも含めて18校の高校が来ていました。各校の活動の様子、そしてプレゼンの仕方、たいへん勉強になりました。 今回の私たちの発表は…
明日、いよいよ出発です。 第5回高校生環境活動発表会全国大会に行ってきます。 今日は、最後の発表練習です。 私たちの気持ちを発表に込めてできるだけ多くの方に知ってもらう…。気持ちを伝えることに力を入れました。奈良県の代表として、近畿の代表とし…
先生が実習中に掘り当ててしまったそうです。 土の中で眠っていたアカミミガメの子亀です。 卵からかえり、そのまま冬眠していたようです。 ちいさくて、かわいい目をしているのですが…。 飼うわけもいかず、逃がすのもどうしたものか…。 親ガメはジャンボタ…
今日はパワーポイントを操作しながらの発表練習をしました。まだまだ余裕がなく、目線を観客側にというのは、難しかったです。 旧御所東高校の農場の中を流れる用水路で捕ったメダカです。ミニスッポン(すーちゃん)と一緒に飼っています。先日の水替えの時…
前の人を見て、パワーポイントの画面を見てと、目線に注意しながら、調子が一定になってもよくないので声に抑揚もつけてと、考えながら練習をしています。 明日は、通し稽古を予定しています。 第5回 高校生環境活動発表会 全国大会 への出場は、もしかする…