2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

モノアラガイ

近くの水田 ジャンボタニシにヒメタニシ。 そして、サカマキガイばっかりでしたが…。 夜に見てみると、モノアラガイを発見! モノアラガイ 右はサカマキガイ

実地試験に向けて

いつもの協力水田がタフコンディションで実地試験のデータがまだ少ないです。データをたくさんとるため、準備を進めていきます。

椿油粕の利用について

新聞報道もあり、多くの方々からお問い合わせや激励、それからアドバイスのお電話等をいただきました。ありがとうございました。今回、アドバイスをいただいた中にはジャンボタニシの駆除に「椿油粕ペレット」がよいというのがありました。せっかく教えてい…

プロジェクト発表(区分環境)6連覇

何とかやりました! 奈良県学校農業クラブ連盟研究発表会 プロジェクト発表(区分環境)6連覇達成です! 応援してくださったみなさんありがとうございました。 SGFPから意見発表(区分食料・生産)も最優秀が出ました。 あと、もう一つのプロジェクトチ…

明日は奈良県学校農業クラブ連盟研究発表会です

いよいよ明日になりました。 明日、6連覇をかけて発表に行ってきます。 やや準備不足感はあるものの、精一杯発表してきます。 場所は、奈良県社会福祉総合センターです。発表はちょうど昼からになります。 今まで応援してくださった皆様、お時間がありまし…

橿原市昆虫館発表!

今日は、橿原市昆虫館でリハーサルを兼ね研究発表をしてきました。笹から紙をつくろう体験教室の前に少しだけ発表時間をいただき、発表しました。農業クラブの発表は、プレゼンテーションソフトを使うものの、いわゆるプレゼン発表とは違い、内容をナレーシ…

笹の紙漉き体験とジャンボタニシの高誘引餌の研究発表

明日、もう一つのプロジェクトチームが橿原市昆虫館にて13時頃からゲリライベントとして「笹の紙漉き体験」を行います。私たちも便乗して、24日の奈良県学校農業クラブ連盟研究発表会で発表する「School Gene Farm Project ジャンボタニシバスターズ -1stSta…

本日の毎日新聞(奈良版)の報道を受けて

ビール粕について、アサヒビール(株)様へのお問い合わせはご遠慮ください。私たち高校生が研究に使うということで、特別にご提供いただきました。

にじゅうまるプロジェクトに登録されました!

「愛知ターゲット「生物多様性条約戦略計画2011-2020」 達成に向けた取り組み」として私たちの様々な取り組みが登録されました。 http://bd20.jp/download/files/banners/240%C3%97240.jpg http://bd20.jp/dantai/detail.php?id=51

発表練習

農業クラブの研究発表会は独特の世界です。競技性があるため、勝つための技を考えなければなりません。普通のプレゼン発表とは大きく異なります。県大会は特にそう感じます。プレゼンテーションソフトの機能をどこでどう使うか?内容が大事とは言われていて…

オグルマ開花~!

奈良県絶滅危惧種オグルマがようやく開花しました。 7月24日(火)に奈良県学校農業クラブ連盟研究発表会が開かれます。私たちも発表します。リハーサルを兼ねて(内容は同じではありませんが)、22日(日)に橿原市昆虫館で先に発表をします。ジャンボタニ…

オグルマ、間もなく開花!

奈良県絶滅危惧種「オグルマ」の開花がそろそろです。昨年は6月初旬の「むし祭り」で開花したものを展示できたのですが、今年は1ヶ月ほど遅いです。学校にあるオグルマは京奈和自動車道の工事に伴い、国土交通省より依頼を受け、一時避難的に保護・増殖し…

今日のジャンボタニシバスターズ

たったいへんなことに…。昨日の大雨で仕掛けたワナが壊れてしまいました…。牛乳パックとはいえ、紙ですし、コーティングされていない切り口からどうしても水が浸みてしまいます。もともとは1回使い切りだったのですが、3回目ぐらいからヨレが目立ちだして…

奈良県学校農業クラブ研究発表会発表準備

農業クラブの研究発表会の発表は、スライド2画面を左右に並べるという独特のものでした。来年度からは他のコンテストと同じ、1画面になるということですが、今年度はどうするか、悩んでいます。農業クラブ研究発表会以外での1画面での発表に慣れているの…

虫から学ぶ生物多様性~セミの初鳴き~

今年はまだクマゼミが鳴いていません。早い年は6月末から鳴いているのですが…。 ニイニイゼミの初鳴きは6月28日、ヒグラシは昨日7月11日(例年より遅い)でした。 いつもの生き物調べですが、昨日、タマムシがいました。きれいです。 きれいな虫といえば、「…

ジャンボタニシバスターズ!発表に向けて

今日は、再度、ワナによる捕獲実験をしました。ワナをかけている最中に大雨に会い、たいへんでした。ワナが流されないよう、田んぼの泥で軽く押さえてきました。 この7月24日(火)に奈良県学校農業クラブ連盟研究発表会があります。どのような発表にするか…

新兵器威力発揮3!

今日は、スイートコーンとの対決! 6勝4敗です。またまたビール粕の勝ち越しです。 そして、協力水田での結果! 協力水田はジャンボタニシはもちろん、ヒメタニシもかなりじっくり探さないと見つからないような水田です。ビール粕はジャンボタニシ2頭(う…

シコクビエ(弘法稗)の定植後の様子

忘れてました。昨日、遅れて定植したシコクビエのところ、2本だけ枯れていたので補植しました。枯れたのは周囲の草刈りの後の草を片付けるときに引っかけてしまった分です。今年は、まとまった量を作る予定です。今年の産業教育フェアで「しこくびえっ茶」…

新兵器の威力発揮2!

今日はナスとの対決です。8勝2敗。またもやビール粕の勝ちです。ただナスは浮いてしまうので、実験としてはよくないのかもしれませんが、壁を伝って水面に浮かぶ餌を食べるのを何度も見ているので…。 次回はネットに入れて沈めてみます。 学校近くの協力水…

ナラ枯れ対策になれば…

春日山原始林にまでナラ枯れが広がりつつあると聞いています。生物多様性の観点からコナラの栄養繁殖には問題がありますが、コナラそのものがなくなるのも…。今までやってきた挿し木の二段階処理法、コナラで試してみます。

新兵器の威力発揮!

検証試験1日目です。I型水槽(嘘。経費節減プランター)の左右に餌を置き、24時間前から餌を与えていないジャンボタニシ5頭を使い、検証試験を1頭につき2回、合計10回行いました。ジャガイモ相手に7勝3敗です。決着は2回分(1頭分)を除き、すべて…

日本農業新聞報道を受けて

「ビール粕」の利用について 私たちは、アサヒビール(株)様の特別のご配慮のもと、提供していただきました。アサヒビール(株)様へのお問い合わせはご遠慮いただきますようよろしくお願いします。

備忘録を兼ねて

ジャンボタニシの被害にあった田んぼです。 この田んぼも田植え機で整然と植えられていましたが、補植が追いつかずあちこちパッチ状に苗が抜けています。

ジャンボタニシ卵塊

今日は、警報で学校に行って帰るだけでした。途中、卵塊だらけの田んぼが…。ここまで多いとやっぱり景観上の問題もありますね。明日香の棚田でこんなことになったら、貴重な観光資源が台無しです。

「笹から紙をつくろう!」アニマルパークイベント中止!

本日、大雨警報のため、「笹から紙をつくろう!」アニマルパークイベントは中止します。

アニマルパーク

明日、もう一つのプロジェクトチームがうだアニマルパークで「笹から紙をつくろう!」の体験教室を開きます。お時間があればどうぞいらしてください。七夕ですし、笹とは縁のある日です。 で、なぜ笹から紙かといいますと、里山整備活動と深い関係があります…

検証試験準備!新兵器の威力!

牛乳パックを利用したT型水槽は水漏れ対策が面倒でたいへんです。水を入れているうちに紙パックの切れ目から水が浸みこんでいくようで、パックがやわらかくなってきてしまいます。 そこで、身近なところでプランターの利用を考えています。T型からI型になり…

奈良県農業クラブ研究発表会

7月24日(火)の午後から、奈良県社会福祉総合センターで奈良県農業クラブ研究発表会があります。一般の方も見学できますので、お時間が合えばいらしてください。 県研究発表会は農高生にとって甲子園の地区予選みたいな存在です。ここで最優秀となると、…

新兵器の威力検証試験に向けて

検証試験用のT型水槽を牛乳パックを使って作っています。とりあえずの試作品ができました。 本来ならアクリル板で作るのがいいらしいですが、予算不足と、自分たちでちゃんと作ることができるか心配だったので、手軽な牛乳パックにしました。真ん中の筒状に…

昨日の晩のジャンボタニシ-新兵器の威力!-

誘引効果検証試験用のT型水槽を牛乳パックでつくることにしました。集めている間、材料の加工に専念しています。新兵器の試作品をジャンボタニシの桶に入れたところです。入れて5分後の様子です。検証試験が楽しみです。 この餌は、私たちのオリジナルです…