2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「かいぼり(池の水ぜんぶ抜くみたいなこと)」に行ってきました。

はじめての「かいぼり」です。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 外来種がたくさんいるので調査し、駆除もしたいとのことでした。 ↑最初の打ち合わせ ↑たくさん見えていた魚はヘラブナでした。 生息を確認した種 魚類:ヘラブ…

明日は「かいぼり(池の水ぜんぶ抜くみたいなこと)」です。

明日、隣の市町村で行われる「かいぼり」に行ってきます。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 普段、池できちんとした生き物調べはしていませんので、楽しみにしています。 外来種の多い池と聞いています。 オオクチバス、ブル…

かいぼり(池の水ぜんぶ抜くみたいなこと)の準備開始

学年末考査期間中ですが、 24日(土)は、近くの市町村でため池のかいぼりがあるので、これに合わせて外来種の調査を行う予定です。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) かいぼりに参加する皆さんのために、採集した生き物の名前…

効率のよい鱗片繁殖のために

ユリの球根の鱗片繁殖の効率化に向け、鱗片にどう切れ目を入れるといいのか、様々なパターンで試しています。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) ゆくゆくは、ヒメユリの繁殖に役立てようと思っていたのですが…。 学校で預かっ…

ナガオカモノアラガイ・ヒメオカモノラガイはいったいどこに?

ナガオカモノアラガイ(環境省準絶滅危惧種・奈良県絶滅危惧種)の調査をしている中、たまたま御所東高校の敷地内で見つけたヒメオカモノアラガイ(奈良県での正式な記録はなし。普通種ではありますが。)もみています。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護…

今日から「にじゅうまるCOP3」が始まります。

第3回にじゅうまるプロジェクトパートナーズ会合がいよいよ今日から始まります。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 第1回と第2回とずっと参加してきたとのこと、今回も参加したかったのですが、さすがに同じ月に2回も東京…

ドングリの水栽培の経過報告

↑少しピンボケ クヌギ(もしかしたらアベマキ)だけ発根しています。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) ドングリにも割れ目ができています。 ↑根を傷つけないように取り出してみました。 側根が出てきたら、出方が面白いので、…

キクザキリュウキンカ 畦畔で咲いている外来種

外来種は強い? にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 畦畔で際立って目立っている外来種です。 キクザキリュウキンカです。 ここで紹介するのは2回目だと思います。 前回、見つけた場所は、今回の写真の場所から西へ250mほど…

にじゅうまるCOP3ポスター

第3回にじゅうまるプロジェクトパートナーズ会合(=にじゅうまるCOP3)で掲示するポスターは、先日の全国大会の発表のスライドを並べて作ることにしました。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 「生物多様性ならプロジェクト…

次は「にじゅうまるCOP3」です。

第3回にじゅうまるプロジェクトパートナーズ会合が2月17日(土)と18日(日)に國學院大学渋谷キャンパスで開かれます。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) ここにポスター発表で参加します。 この前の大会の内容をポスターに…

第3回全国ユース環境活動発表大会

第3回全国ユース環境活動発表大会で日頃の活動のことを発表してきました。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) ↑発表はやっぱり緊張しました。 結果は、残念ながら優秀賞でした。 周りは、とにかくすごい活動をしている学校ばか…

「第3回全国ユース環境活動発表大会」に行きます3

今日は、全科合同課題研究発表会でした。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) こちらの方は。シコクビエ関連で出場しました。 そして、田んぼ関連は3日と4日に東京で開かれる第3回全国ユース環境活動発表大会で発表します。 …