生物多様性ならプロジェクト2

今日も餌やりのついでに適当に写真撮影…。
○オグルマ(奈良県絶滅危惧種
地下茎での広がり方が分かります。もともと植えたのは、札の右側です。
イメージ 1
植えたところから、一番離れている芽までの距離は1m20cmほどです。
 
御所柿(完全甘柿のルーツ、御所市発祥)
地元の柿です。完全甘柿のルーツともいわれています。
イメージ 2
葉が展開しつつあります。
 
レンゲツツジ(10数都県でレッドデータ)
イメージ 3
イメージ 4
蕾が日に日に大きくなってきています。
 
里山資源の有効活用
ずいぶんと前に伐採したクヌギやコナラを学校に持ち帰り、植菌したものです。
イメージ 5