生物多様性の主流化

生物多様性ならプロジェクト~田んぼの水族館~

今、この一部を橿原市昆虫館で展示しています。 ↑橿原市昆虫館での現在の展示 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 今年は、生物多様性ならプロジェクトのうち、田んぼの生き物関係に力を入れていきます。 ↑学校の玄関にあるミニ…

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 写真の蓑ガメは縁起がいいということで、ここにあげました。一緒に3頭のクサガメを飼育しているのですが、2頭は蓑ガメにな…

愛知目標1 生物多様性ならプロジェクト

今年も、多くの方にお世話になりました。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 本当にありがとうございました。 「生物多様性ならプロジェクト」の紹介です。 ↑奇跡のヒガンバナです。ヒガンバナは3倍体(コヒガンバナというのも…

やっと更新できるように… 愛知目標1・12・13いろいろ

久しぶりにアップします。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 今日もいろいろと作業をしました。 愛知目標1 田んぼの水族館 の手入れ 正面玄関にある「田んぼの水族館」とバックヤードの水槽の水替えやフィルター掃除をしまし…

愛知目標… ヒガンバナの観察から、おりがみアクション準備までいろいろ

今日は、忙しい日となりました。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 田んぼの水族館の生き物の餌やりからです。 環境省準絶滅危惧種ナガオカモノアラガイは、瓶の中で飼育している分は、ジュズダマの葉にいなくて、瓶のふちにく…

愛知目標12 種子をつける 3倍体のヒガンバナ

今日は、テスト最終日でした。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 昼から、生物の先生と一緒にヒガンバナ調査に行きました。 昨年、子房が膨らんだ花茎がたくさんあったところです。 子房が膨らんでいる花茎にはネットを取り付…

愛知目標12 3倍体からの種子、奇跡の発芽の近況

今日の、ヒガンバナの様子です。 やはり、鱗茎の大きさに比例して、葉の枚数や面積が決まってくるのでしょう。発芽後、初めての葉の展開、葉は1枚だけとなりそうです。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) 鱗茎が鱗茎らしい色に…

愛知目標 ? 中間考査前につき…

中間考査が近いこともあって、活動は自粛中です。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) といっても「田んぼの水族館」の餌やりや定期的な観察は継続しています。 日が暮れるのが早くなってきました。周りが暗くなると照明で水槽が…

愛知目標1 田んぼの水族館

今日、ようやく説明パネルが完成しました。 ここらへんの用水路と田んぼの生き物を紹介しています。 水槽に入っているものには、札をつけ、じっくり見てもらうようにしました。 にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ(文字をクリック) そして、いつ…

愛知目標13 シコクビエを使った新たな加工品 大師べえ

「大師べえ」は、シコクビエが弘法大師がもたらしたということで「大師びえ」と呼ばれるところから、また「べえ」は「せんべい」の「べい」がなまって「べえ」とし、名づけました。シクビエ粉と薄力粉を混ぜて作ります。混ぜる割合をいろいろと考えていると…

愛知目標1 FFJ MAGAZINE リーダーシップ で紹介されました。

全国の農業クラブ生に配布されている機関誌「リーダーシップ」に私たちの記事が掲載されました(p11)。記事の内容が少し古く、ヒガンバナについて発芽のことしか載っていません。ナガオカモノアラガイも今年は少なく、昨年のようにじっくりと観察ができ…

愛知目標18 笹から紙を作ろう!

今日は、旧御所東高校の温室で笹の葉を細かく切りました。手作業ですので、大量に処理するとなるとしばらくかかりそうです。 にほんブログ村 環境ブログへ(文字をクリックお願いします。) 御所柿の苗木、葉が色づいてきました。 温室の棚下には大きなコウモ…

愛知目標1 田んぼの水族館 水槽掃除

にほんブログ村 環境ブログへ(文字をクリックお願いします)。 田んぼの水族館の水槽は、9月25日(金)に水を半分換えました。その後、何がどうなったのか、水槽のガラスに付いているコケが増えてしまいました。今日は、そのコケを取り除くのとろ過装置のろ…

愛知目標13 ツキミソウの開花 こちらも満月です。

吊り鉢のツキミソウが先ほど咲きました。スーパームーンとの共演を楽しみにしていたのですが…。 にほんブログ村 環境ブログへ(文字をクリックお願いします)。 ツキミソウは明るいうちに軽く除草しておきました。 今日は、1年生への「生物多様性ならプロジェ…

愛知目標12 ヒガンバナ花粉採集

昨年、種子を得たヒガンバナ群落で花粉を採集しました。 にほんブログ村 環境ブログへ(文字をクリックお願いします)。 花粉を後で観察したいと思っています。 球根は順調に芽を伸ばしています。 ↑これが、奇跡の発芽ヒガンバナの鱗茎 今日は、「生物」の先生…

愛知目標13 シコクビエ(紀伊山地系統)の収穫ほか

今日から、シコクビエの収穫が始まりました。 にほんブログ村 環境ブログへ(文字をクリックお願いします)。 穂首刈りでこれからしばらく続きます。今年は涼しいので、これから穂が出ることはないと思いますが、温かいと穂が次から次へと出て、11月まで収穫が…

愛知目標12 ヒガンバナ(3倍体)から得た種子が発芽、その後の様子2

前回の写真がやや不鮮明だったので、撮り直しました。 いかがでしょうか。 小さい鱗茎から芽が出てきました。葉芽です。 にほんブログ村 環境ブログへ(文字をクリックお願いします)。 18日よりは大きくなっています。 来週にはヒガンバナ調査に行きたいので…

愛知目標12 ヒガンバナ(3倍体)から得た種子が発芽、その後の様子

小さい鱗茎から芽が出てきました。葉芽です。 にほんブログ村 環境ブログへ(文字をクリックお願いします)。 ピンボケすみません。 来週にはヒガンバナ調査に行きたいのですが、体育大会の準備で忙しく行けるかどうか怪しくなってきました。 過去のヒガンバナ…

愛知目標1? フィールドミュージアム用食草に…ルリタテハ

橿原市昆虫館虫いっぱいの里山のそばの畑には、チョウの食草を植えています。 にほんブログ村 環境ブログへ(文字をクリックお願いします)。 食草の苗は、私たちで作っています。余った苗は校内で植えています。 この前、除草したところにはウラナミシジミが…

愛知目標12・19 貴重種郷土種植物園の除草 ほか

今日は、明日から就職試験のメンバーも多いこともあり、簡単な作業だけとなってしまいました。 にほんブログ村 環境ブログへ(文字をクリックお願いします)。 貴重種郷土種植物園の除草をしました。 オグルマを植えたところは、開花後、ほとんど枯れてしまい…

愛知目標12 やっと出会えた地元のナガオカモノアラガイ

今日は、いつもの下流側で、ジュズダマが茂っているところを調査させてもらいました。 にほんブログ村 環境ブログへ(文字をクリックお願いします)。 探すこと、1時間、やっと見つけたのは3頭…。ジュズダマの同じ葉に2頭、そしてその20cmほど下に生えてい…

愛知目標19 奈良女子大学合同素掘り用水路調査

今日は、奈良女子大学の研究チームが来校されました。 にほんブログ村 環境ブログへ(文字をクリックお願いします)。 学校近くの素掘りの用水路を調査したいということで、一緒に行きました。 奈良盆地各地の用水路を周り、コンクリート3面張り、2面張り、…

愛知目標12 3倍体ヒガンバナの種子が発芽!最新情報!

以前に、3倍体のヒガンバナから得た種子が発芽し、鱗茎ができつつあることをここで紹介しました。 にほんブログ村 環境ブログへ(文字をクリックお願いします)。 今日は、そろそろヒガンバナの花の季節ということもあり、その後の様子を観察しました。 鱗茎…

愛知目標13 シコクビエ(紀伊山地系統)の栽培の復活を目指して

今日は、久しぶりに「しこくびえっ茶」を作りました。 にほんブログ村 環境ブログへ(文字をクリックお願いします)。 今までのアンケート結果で一番多かった要望が、色と香りをもっと濃くしてほしいとのことでした。 今日は、新しい製法での試作です。色と香…

愛知目標13 ツキミソウの準備(間に合わないような…)

お彼岸~中秋の名月にかけて、ツキミソウを楽しんでもらおうと出展を考えています。前にもここで紹介しましたが、私たちが栽培しているのは、本当の月見草です。江戸時代に鑑賞用に日本に入ったといわれています。雑草のマツヨイグサの仲間をツキミソウとい…

愛知目標12 奈良県絶滅寸前種ヒメユリのむかご繁殖

大和葛城山産のヒメユリを預かり、域外保存をしています。 にほんブログ村 環境ブログへ(文字をクリックお願いします)。 今年6月、はじめてむかごが採れましたので、これをポリエチレン袋の中にバーミキュライトと水を入れ、この中にむかごを入れ様子を見て…

愛知目標13 二輪菊

貴重種郷土種植物園の二輪菊が開花が始まりました。 にほんブログ村 環境ブログへ(文字をクリックお願いします)。 二輪になったものの、花蕾の摘み取りの跡も目立っています。本当は手で摘み取るのですが、ハサミを使ったせいです。 夏の間、放ったらかしに…

愛知目標1 田んぼの水族館in御所実業高校

玄関前の大型水槽に入っている生き物の種類の数がだいぶ増えてきました。 にほんブログ村 環境ブログへ(文字をクリックお願いします)。紹介します。 魚類 オイカワ,カワムツ,ギンブナ,モツゴ,タモロコ,ミナミメダカ,カワヨシノボリ,シマヒレヨシノボ…

愛知目標12 環境省準絶滅危惧種ナガオカモノアラガイ の観察?

学校近くの素掘りの用水路、今年は様子がおかしいです。 ↑見た目は普通の素掘りの用水路ですが…。 貝が少ない…。カワニナの数が極端に少ないです。 にほんブログ村 環境ブログへ(文字をクリックお願いします)。 ナガオカモノアラガイも少ないのでしょう、な…

愛知目標1 田んぼの生き物体験ツアー

今日は、「田んぼの生き物体験ツアー」でした。 にほんブログ村 環境ブログへ(文字をクリックお願いします)。 観察できた生き物リストです。 魚類 ギンブナ、タモロコ、ドジョウ、タウナギ、ミナミメダカ、ナマズ 貝類 ヒメタニシ、スクミリンゴガイ、サカマ…